まどか
です。
今回は『アフィリエイト』をまだ知らないという方へ
アフィリエイトの説明と、おすすめのASPをご紹介します。
アフィリエイトとは
アフィリエイトって何?
まず、紹介者(アフィリエイター)がサイトやブログなどで広告主の商品やサービスを紹介します。
そして、紹介された人が商品やサービスに申込みをすると、紹介者が報酬を受け取ることができます。
これがアフィリエイトのシステムです。
簡単にいうと【誰かに紹介したものが購入されると、その紹介料がもらえる】というものになります。
紹介の方法には色々とあり、アフィリエイトの種類も1つではありません。
代表的なアフィリエイトをわかりやすく説明すると
- ホームページ(サイト)を作成して紹介する場合は「サイトアフィリエイト」
- 個人のブログで紹介する場合は「ブログアフィリエイト」
- メールマガジンで紹介する場合は「メルマガアフィリエイト」
- LINE@などを通じて紹介する場合は「オプトインアフィリエイト」
このような感じです。
このなかでも簡単にできるといわれている「オプトインアフィリエイト」は、
せっかく自分のLINE@に登録してくれた人たちのメールアドレスを
第三者に横流しするようななビジネスなので私はおすすめしません。
短期的に稼ぎたいならいいのかもしれませんが、長期的に見ると稼げるアフィリエイトではありません。
自分の信用残高も減らすようなアフィリエイトですので、
『スマホで簡単に』とか
『スマホでポチポチするだけ』などと言って
すぐにLINE@に登録を誘導してくるような人は注意した方がいいです。
なぜかというと、私自身が過去に危ない目にあったからです( ̄▽ ̄;)
ですので、長期的に稼ぎたいならオプトインアフィリエイト以外をおすすめします。
TwitterやInstagramでもフォローされたと思ったら、いきなりDMで連絡してきて
「LINE@に登録してください!」とかメッセージがきたことはありませんか?
あれは、ほとんどがオプトインアフィリエイトのやり方ですのでご注意くださいね。
ちなみに、私が今やっているアフィリエイトについては記事の後半に書いていますのでご覧ください。
アフィリエイト報酬の種類
アフィリエイトの報酬には大きく分けて2つの種類があります。
- クリック課金型
- 成果報酬型
それぞれを簡単にご説明しますね。
1クリック1円など、クリックされただけで報酬が発生します。
金額が大きくないので、たくさんアクセスのあるサイトやブログでないと大きな報酬を得るのは難しいです。
サイトやブログに訪問した人がサイト内の広告から商品を購入した場合、一定額の金額や購入金額の数%を報酬として得られます。
報酬金額はクリック課金型よりも成果報酬型の方が大きいので、高い報酬が得やすいのが特徴。
アフィリエイトを始めるには、まずASPに登録する必要があります。
ASPとは
ASPとは・・・アフィリエイト・サービス・プロバイダといい
商品を探しているアフィリエイターと広告主とを仲介する業者のことをいいます。
アフィリエイトを始めるためには、最初にASPに登録して
自分専用の広告であるアフィリエイトリンクをASPから発行してもらう必要があります。
ASPは提携している企業(広告主)の商品をアフィリエイターに紹介。
報酬の管理や支払いもすべてASPが仲介して行ってくれます。
ASPを介することで広告主との契約などの面倒くさい手間が省け、たくさんの広告主と簡単に提携する事ができます。
また、広告主もASPを介する事で簡単に広告の依頼を出すことができます。

おすすめのASPをご紹介
ASPの会社もたくさんあります。
物販を主に扱っているところや情報商材を主に扱っているところなど、それぞれ特色があります。
自分が紹介したい案件のあるASPを選ぶといいですよ。
私は10社以上登録していますが、そのなかでもおすすめのASPはこちらになります。
各ASPの特徴
簡単ですが、各ASPの特徴をあげましたので参考にしてみてください。
A8net(エーハチネット)
提供会社:株式会社ファンコミュニケーションズ
・国内最大手のアフィリエイトASP
・登録広告主数とアフィリエイトサイト数はNo.1
・サイト審査がないので初心者におすすめ
afb(アフィb)
提供会社:株式会社フォーイット
・消費税分を上乗せした金額で報酬がもらえる
・報酬の支払いが翌月の月末なので他社と比較して早い
バリューコマース
提供会社:バリューコマース株式会社
・国内最大級のアフィリエイトASP
・大手ショッピングモールの広告プログラムが多数
・アパレル系は別のASPにない案件が多い
Link-A
提供会社:リンクエッジ
・VOD案件は別のASPよりも高単価なことが多い
・報酬の支払いが翌月の月末なので他社と比較して早い
インフォカート
提供会社:インフォカート株式会社
・日本最大級の電子書籍ASP
・電子書籍や情報商材、メルマガなどの案件が多数
インフォトップ
提供会社:株式会社ファーストペンギン
・情報商材系アフィリエイト日本最大手のASP
・高単価報酬の案件が多数
さいごに
アフィリエイトの説明と、おすすめのASP会社をご紹介しました。
アフィリエイトは個人がやっているイメージを持つ人が多いと思いますが、実は企業もアフィリエイトをやっています。
お店や企業から送られてくるメールで、おすすめの他社商品やお買い得商品を紹介されたことはありませんか?
あれもアフィリエイトなんですよ。
あまり気がついていないだけで、アフィリエイトは身近なところでも行われているんですね。
この記事ではアフィリエイトの種類を4つをご紹介しましたが、
私が現在やっているアフィリエイトは【ブログメルマガアフィリエイト】というものになります。
詳細については、無料メルマガにて情報を公開しております。
今ならプレゼントもお渡ししていますので、興味があればご登録ください♪
※メルマガは現在休止中です🙇
最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪
無料ブログからアフィリエイトを始めてみようかな~と思う方はコチラの記事もどうぞ

——————————————————–